2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

また日程に釘

またまた先に釘をさしておきます。 私は今回も懲りもせずに、 男子の決勝戦においても、試合順が日本戦のあとになってくれることを願っています。 なぜなら今回、男子の決勝は日曜日。 土曜と日曜を比べると、土曜のほうが集客がいい。 日曜は日の高いうちに…

実力を見せ付けられた

控え組ロシア3>>>0お手上げ日本 バレーはスポーツの中でも特に身体能力が勝敗に影響を及ぼすので 小さい島の国が大陸の大国と対戦すればこんな結果になるだろうと。 一般的にはね。 ひとつだけ。 現実を身をもって分からされた選手達に、さらに傷口に塩…

本当の勝負は今日からです

もうすぐ試合が始まりますが、 始まる前に先に釘を刺しておきます。 今日、負けただけで 「やっぱり」とか「それ見たことか」とか言うな! 明日もし勝ったらお前ら何とコメントするんや。 私も過度な期待はしていませんが、 選手達の向上心がどこまで高いレ…

スペシャルサポーターの頑張り

世間ではとやかく批判も多い”スペシャルサポーター” 昨夜は見ている誰もがみな熱く燃える試合でしたが、 テレビに映し出される吉澤ひとみ嬢の”壊れっぷり”には笑ってしまった。 いや失礼(;^^A、 ”バレーボールの血が騒いで燃えている”姿に、 「このコはホン…

よっしゃ〜!

日本3−2チュニジア 最初のセットは「力の差かなぁ」と思いましたが。 よく逆転した! よくやった!! 黒鷲2回戦でVリーグに勝った様な気分ですv(^^)v とりあえずは目標のベスト8を決めましたが、世界の壁を越えるのはここから! ここで安心することなく…

リュージと呼べ!

今日のマッチナビゲーターは光邦さんっぽいですね。 佐野のおかげで、「ノブコフ」「ヤマコフ」が定着しちゃいましたね。。。 だけど上の二つは譲れても、「なおひろ」だけは絶対に譲れない! 試合で「なおひろ」ってコールするから、「”なおひろ”さんって苗…

まずひとつ勝った

日本3−1カナダ 仙台を日帰りするメンバーにお願いして、今日はテレビ観戦。 朝長、齋藤、シンヤ、タカヒロ、コウタ、ゴッツとカツトシ メンバーが固定してきましたね。 1次ラウンド5試合でこのメンバーがレギュラーを取った形。 朝長のトスアップとシン…

デザインを変えてみました

冬だからといって白くするのでは面白くないなぁと。 どうですか?

羽田空港

三ツ沢からバスで横浜駅、そして京急で。 球技場から1時間で羽田に着きました。 早いねぇ(*_*) 18時の飛行機までプロントで休憩中です。

見せ場十分でした

徳島0−0横浜FC さいたま新都心から湘南新宿ラインに乗り換えて、三ツ沢にきました。 風がちょっと肌寒いかな。 寒いのでたまらずゴール裏へ。 跳ねてたら暖かかった(笑) 引き分け以下で最下位決定の試合。 首位のチームに対して、前半から果敢に攻める…

ポーランド

今回の世バレでも、先日の韓国でのワールドグランプリでもそうでしたが、 ポーランドサポーターの姿をよく見かけるようになりました。 しかも老若男女問わず。 サポといえばブラジルやペルー、イラン、そして中国はよく見かけるのですが、 ヨーロッパでこれ…

こんなもんかなぁ

日本0−3ポーランド 今日は招待券をもらいました。 でももう前売りで券をもってるんですけど・・・ とりあえず招待券は引き換えて、メールでいっぱい呼んでみる。 開場すぐに引き換えたら、なんとA席の2列目でした(苦笑) 最初の2試合は下で観戦。 2試…

勝ったどー!

日本3−1アルゼンチン ランク上位チームに勝ったどー! 今大会調子が悪く、今日もミスが多かったアルゼンチンではありますが、 よく頑張ったね〜♪ 今日は平日にも関わらず凄い入りで、土曜日並みでした。 金曜同様に、最初は真ん中にいたのですが、隅に追い…

背番号が変わるんですね

どおりで新しいCMに出ていたダイスケの背番号が#3だった訳だ! ヘイちゃんの#20は新人のときにつけていた番号。 34歳にして”原点回帰”といったところでしょう。 うがった見方をすると「いよいよかなぁ」と・・・ 年長者のほうが大きな背番号をつけ…

こんなにも違うものか

一応格上日本3−1プエルトリコ 昨日までの疲れと不満を引きずりなから会場入り。 1次ラウンドで一番大切な中国戦、しかも久々にたくさんのサポの方に来ていただき、 気合入りまくり・・・過ぎました(謝) 下手なマッチナビゲーーターとふがいない試合と応…

神園さやかイベントライブ

金曜の夜、さいたま新都心駅近くのヨーカドーでたまたま見つけました。 神園さやかイベントライブ 試合前に行ってきちゃいました(笑) まぁ可愛らしい・・・(*^^*) 元気もらいました。 なかなかヒットが出ずにいるそうですけど、持ち前の可愛さで、演歌界の…

勝負弱さ変わらず

最初からいっぱいいっぱい日本2−3中国 中国のほうが背も高いし、サーブも強いし、リベロのディグもいい。 日本もそこそこに頑張ってましたが、相手のミスに乗れず。 強気に勝負しているからこそミスは出るんでしょうけど。。。 あと昨日のマッチナビゲータ…

さいたまの朝

おはようございます。 さいたまスーパーアリーナが見えるホテルの部屋からです。 今朝ロビーに下りると、鶯色のジャケットでおなじみの埼玉県協会の役員のみなさんがたくさんおられました。 世バレのみなさん、みんな一緒なのね〜(^^) ところで昨日の試合で…

男子開幕

今朝、上本町から空港バスに乗るとき、 ちょうど都ホテルの1階ではオランダチームが帰り支度をしており、 2階に上がれば、マホがお迎えを待ってました。 そんな大阪を出発して、さいたまスーパーアリーナに来ました。 めちゃひろ〜。 日本3−2エジプト 「…

良くもなく悪くもなく

いっぱいいっぱい日本0−3お試し中国 日本にとっては、予想されたとおりの”普通の結果”に終わりました。 まだまだベスト4の壁は厳しいですね。。。 今大会の収穫 ワンジョは使えそうな目処が立ったかな? 一方、マホは期待にこたえられなかった。 応援の方…

ロシア世界一!

決勝 ロシア3−2ブラジル 今日の深夜にある中継を見てから書きます。 さいたまから帰ってきてからだから、月曜ぐらいになるかな?(苦笑)

いよいよ女子決勝

昨日の結果 ブラジル3−1セルビアモンテネグロ ロシア3−0イタリア 決勝戦は、ブラジルvsロシア。 世界最高の技術と組織vs世界最高の身体能力の対戦になりました。 試合はもうまもなく開始。 関西では深夜にテレビ中継があります。 とても楽しみです。…

♪燃える男、荻野が行く

スポーツナビのコラムにオギのインタビューが掲載されてます。 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/volley/column/200611/at00011217.html こういう男気のあるベテランがいるチームはいい。 出番は多くなくていい。でも大会中に流れが悪くなるときが必ずあ…

最終日の日程に?

http://www.jva.or.jp/world/2006/worldchampionship/women/gotofinalround.html (JVA公式) に、ファイナルラウンドの組み合わせが発表になりました。 3位決定戦、決勝戦のあとに、消化試合か・・・ 8年前は、3決→消化試合→決勝戦でした。 「どっか…

若い力と感激に

所用の後、2次ラウンド大阪大会に行ってきました。 しかも後半2試合だけ。 でも、第2試合のアメリカードイツ戦のファイナルセットだけ見られました。 今日のお目当ては、中国の若手有望株と新興国のア・ゼル・バイジャン!

逆転勝ち!

日本3−2セルビアモンテネグロ(SCG) 体調が良くなかったので、寝てました。 「勝ったよ!」ってメールが来てから見ました(汗) なので最後の40分ぐらい。 日本はブロックが当たってましたね。 カットもディグも、良かったです。 2セットダウンのあ…

チカさんお疲れさま

熊前知加子選手の引退がJTから公式に発表されました。 リーグでの復帰を目指した懸命のリハビリも、間に合わず・・・ あらためて後日書きます。

涙が出るくらいに・・・

女子2次ラウンド名古屋に行ってきました。 チャイニーズタイペイは、高いチームにはやっぱり通用しないのか。 今日の韓国はこれでもかっていうくらい弱かった。 集中力がなくて、打っても打ってもブロックにかけて、悔しさが顔に出ない決まっても喜ばない。…

天理大学一部昇格!

昨日(11/5)の入れ替え戦の速報を見て、 秋季リーグ女子入れ替え戦 大阪体育大学 Bコート ≪第四試合≫ 天理大3−1京都橘 25−21 25−21 23−25 25−23 ※天理大:1部昇格 京都橘:2部降格 ちょっと小躍りしてしまいました♪(←変) ご近所…

とりあえずの及第点

日本3−1ポーランド 今日も途中から見てました。 第3セットの終盤の競り合い。あんなのがいつも競り勝てるようでしたらメダル争いできますよ。 現状はそんなモンです。 まだまだ”アンダー2”は可能ですよ。 2次ラウンドは、「やっぱり」よりはちょっと上…