13thVリーグは

かなり話題に乗り遅れていますが(汗)


平成18年度国内競技会予定が千葉県バレーボール協会のサイトにあるそうですね。
ソースはid:chappie16さんのブログから。

第13回Vリーグは、1/13(土)〜4/15(日)までだそうで。
過密日程必至ですね。

結構あちこちでも話題になってて、いろんなご意見を伺いますが。
どちらさんもチームを減らす案はばかりですね。
へそ曲がりな私は、みなさんと違って以下の提案をします。

こうちゃんの提案

私は、Vリーグを12チームに増やすことを提案します。*1

効果その1.日程

12チーム2回戦総当りで、1チームあたりの試合数が22試合。
リーグ総試合数も132に。*2 *3
試合数に大幅な減少もなく、収入の減少幅もかなり少なくできる。
日程も土日祝ですんなり埋まります。

会場数も10チームで行うのも12チームで行うのも毎週3会場、現状と同じです。

効果その2.「増やす」「減らす」「現状維持」それぞれのリスクとメリット

シーズンが始まってからいまさら来年のチーム数を変更することは普通ありえないですが。


減らすとなったらその対象になったチームはそれこそ裏工作まみれのドロドロな大ゲンカ。そして負けた者は廃部必至。リスクが大き過ぎます。
現状維持でも過密日程でリスクあり。
もちろんいまさら増やすものたいへんですが、減らすよりはいろんな面でリスクが少ない。メリットが得られるのは増やすという選択だけです。

効果その3.代表選手選考と強化

2チーム増えることにより、今まではV1で埋もれていた約30名強もの選手達が、より高いレベルでプレーできる。人材発掘・育成にもプラス。
未来を目指す子供たちなどバレー界全体のモチベーションも上がりますし、それによって日本全体のプレーレベルの底上げになるといっても過言ではないと思います。

問題点その1.どこが上がるの?

そこでやっぱり一番の問題は、具体的にどこが上がりたいと思っているのかと言う点。
V1の中ではトヨタ車体はイチバンヤル気になってる。成績面でも有力な優勝候補。
PFUも出きれば上がりたいくらいのヤル気は見えます。
そして地域リーグを見渡せば、現状のV1チームよりVに上がりたい想いが強いチームはたくさんあると思われます。
チームのレベルはもちろん一定以上は必要ですが、特に金銭面でより参入しやすい状況をつくってあげる必要はあると思います。
Jリーグのように、「手を挙げること・条件整備をすること・一定以上の成績を上げること・理事会で承認されること」等の”昇格のためのルール”を明確化し実行することが大切だと考えます。

問題点その2.度重なるレギュレーションの変更

今までも結構、収入面での都合で参加チーム数のレギュレーションは変えてきているのだから、いまさらそんな理想に凝り固まらなくてももうええやんと思いますけど(苦笑)。
だから13回だけの限定チーム数であってもいいと思いますよ。

でも現実は・・・

現在のチーム数で、そのままの試合数。
土日祝で埋まらない分は、平日にホームゲームをやって終わり・・・なんでしょうね、どうせ。
でもこれだけは絶対に。

平日の16時開始だけはするな!

*1:できれば男子も増やしてほしいと思っています。そしたら客層が変わるよw

*2:今回は10チーム3回戦総当り、1チームの試合数が27試合。リーグ総試合数は135。

*3:10チーム2回戦総当りだと、1チームの試合数が18試合。リーグ総試合数は90と大幅減